水道が凍ってしまったらどうする?対策と解凍方法!

冬に注意しておかなければならないのが水道です!

こんなにスゴい寒波だと、今まで水道が凍る事のなかった地域でも

もしかしたら凍ってしまう可能性が!

そうなる前の対策と、もし凍ってしまったときの解凍方法を紹介します。

『水道が凍る!』なんて、北国の人じゃなかったら

そうそう体験した事ないですよね。

 

体験した事ないって事は、体験した事ない寒さだという事でもあります。

寒さ対策も充分しておかないと、凍えてしまいますね。

スポンサード リンク

水道が凍るのはどういう時?

水道が凍ってしまったらどうする?対策と解凍方法!

凍って事のない人は、どのくらいの寒さなのか?

また、水道が凍ってしまったら一体どうなるのかわかりませんよね。

そこで、調べてみました。

水道が凍ってしまう条件としては、気温が氷点下4℃以下くらいで

屋外にある水道管や、むき出しになっているような水道管は

凍ってしまう可能性があるそうです。

 

となると、マンションよりも一戸建てのほうが

水道が凍ってしまう可能性が高そうですね。

 

そして、もし水道が凍ってしまったらどうなるのか?

水が出なくなるので、断水の時と同じ状態ですね。

断水って、トイレも流せないし、意外と不便な事が多いので、

お風呂の水を溜めておいた方が良さそうですね。

 

それともうひとつ、水は氷になると膨張するのを知っていますか?

(小学生の理科の問題ですね。)

膨張することによって、水道管が破裂してしまう可能性があるのです。

そうなってしまったら自宅だけでなく、他の家にも迷惑をかけてしまう可能性もあるので

水道管破裂は避けたいですよね。

 

そのために、水道が凍ってしまわないような対策をしておきましょう。

 

スポンサード リンク

水道が凍らないための対策

水道管が屋外にあったり、むき出しになっているような場合は

今回の大寒波で凍ってしまう可能性は大きいです。

凍ってしまう前に何とか対策しておきましょう。

 

ホームセンターなどで、水道管などにまく保温チューブを巻いて

外側をテープでしっかりとさらに巻いておくと良いです。

もしなければ、毛布などを巻いておくのでも構いません。

さらに、水道にダンボールなどをかぶせておくと効果的です。

その準備ができない場合は、もっと簡単な対策方法があります。

それは…

 

 

水を出しておくのです。

溜まった水は凍りやすいですが、流れている水はそう簡単に凍る事はありません。

保温チューブをまいて、テープでさらに巻いて…

という手間もなく、簡単なんですが水の出しっぱなしというのは

水道代も気になるし、もったいないですよね。

 

出しっ放しと言っても、鉛筆の芯くらいの水量でOKです。

バケツなどに汲み置きして、再利用するようにしましょう。

うっかりして、水道が凍ってしまった場合は?

ついうっかり対策をし忘れて、水道が凍ってしまい

水が出なくなった場合、どうするのがいいのでしょう。

 

家の中の水道が凍ってしまった場合は、室温を上げて

凍っている水道管の中の水が溶けるのを待ちましょう。

一刻も早く水道を使いたい場合は、水道管にタオルを巻き付けて

ぬるま湯をかけて溶けるのを待ちます。

この時に注意しなければならないのが、熱湯をかけない事です!

熱い方が早く溶けそうですが、急な温度変化で

破裂しなかった水道管が、そのせいで破裂してしまう可能性もあります。

あくまでぬるま湯で対応しましょう。

大寒波という事で、色々と不安になりますよね。

水が使えないって、かなり不便な事が多いので

ぜひ対策しておいて下さい。