「今年は貰えるかな?」とつい気になってしまうバレンタインデー。義理チョコであっても貰ったら嬉しいものですよね。
さて、チョコを貰ったとなると、ホワイトデーにはお返しが必要ですね。義理チョコのお返しに何をあげたらいいのかいいアイデアが思いつかない…そんな方のために、今回の記事では好感度アップも狙えるお返しアイテムをご紹介します。
ぜひ参考にしてみて下さいね。
スポンサード リンク
義理チョコのお返し、相場はどれくらい?
「義理」とは言っても、親しみの気持ちや日頃の感謝が込められている(であろう)チョコのお返しです。相場はどれくらいに設定するべきなのでしょうか。
一昔前は「3倍返し」という恐ろしい言葉も存在しましたが、あまり気にする必要はなさそうです。義理チョコなのに高価過ぎるお返しを貰うと引いてしまう女性もいることでしょう。
しかし、義理チョコより安いものだと印象が悪くなりそうですよね。ここは「貰った義理チョコと同じくらいか、ちょっと高め」の金額設定がベストだと言えそうです。
スポンサード リンク
好感度が高い!お返しのおすすめ厳選アイテム
会社など、たくさんの人にお返しして好感度アップを狙う場合はこちらも合わせてどうぞ。
人気スイーツ
女性で嫌いな人はいないのではないかと思われるのは、やはりスイーツです。バレンタインにはチョコを貰うわけですから、そのお返しとして同じように消え物を贈るのでバランスがとれていると言えますね。
コンビニで売っているようなお返しギフトをあげるのでもいいのですが、女性は目ざといもの。「○○さんのお返し、会社の近くのコンビニに売ってたよね」「値段わかっちゃったよね、こう言っちゃ悪いけどちょっとケチじゃない?」…裏でこんな会話がなされる可能性もあるから怖いものですよね。
それを避けるためには外れのない人気ブランドのスイーツでお返ししましょう!「そんなこと言われても思いつかない!」という方のために一例をご紹介します。
GODIVA(ゴディバ)
チョコレートで有名なゴディバ。女性から貰う確率も高いブランドのものかもしれません。しかし、女性の場合は人にはあげるものの、自分の分は中々買わないという人も多いのではないでしょうか。
「美味しそうだなぁ」とみていたものをお返しに貰えたらかなり喜ばれそうです。チョコレートやクッキーの大きな箱から、チョコ2粒セットのホワイトデー用ギフトも毎年登場して選択肢も豊富です。
ガトーフェスタ・ハラダ
人気商品のラスク「グーテ・デ・ロワ」は、個包装されており大人数向けにぴったり。チョコレートコーティングのものや、甘くないおつまみタイプのものなど喜ばれそうなものを選ぶと良いですね。
ラスク以外にもサブレやゼリーなどがあり、意外性を狙うならそちらもアリかもしれません。
新作スイーツ
ホワイトデー限定商品は毎年変わるものです。そんな新作スイーツをお返しすれば、女性の間で話題になること間違いなしではないでしょうか。
MAX BRENNER CHOCOLATE BAR(マックスブレナー チョコレートバー)
表参道や広尾などのお洒落エリアにお店を構えるこちらのブランドでは、毎年バレンタイン・ホワイトデー向けギフトが発売されます。
まだまだカフェには行列が絶えないこのブランド、お返しに選べば「あの有名カフェの!」と喜んでもらえること請け合いです。話題のスイーツに敏感な女性には特におすすめと言えます。
Quil-fait-bon(キルフェボン)
タルトで有名なキルフェボン。ホワイトデー用に可愛いパッケージで焼き菓子が販売されるのをご存知でしたか?タルトは生モノなので持ち運びが大変ですが、パウンドケーキなら問題ないですね。
女性の間で何かと話題に上るスイーツブランドなので、これを選べると一目置かれそうです。
紅茶
他の人からお返しでスイーツを貰う可能性はかなり高そうな女性陣。あえて、ここは他の人からのお返しのスイーツに合いそうな紅茶をお返しに選んでみては。パッケージが可愛いものが多数ありますし、数があっても困らない、長持ちするとギフトには最適です。
FAUCHON(フォション)
フランスの有名紅茶ブランドです。女性で知らない人はいないのではないでしょうか。定番のものから季節限定のフレーバーティなど、ギフトにぴったりの商品が揃っていて選びやすいのではないでしょうか。
Royal Copenhagen(ロイヤルコペンハーゲン)
高級食器の有名ブランド、ロイヤルコペンハーゲンからもティーバッグセットが発売されています。食器のような可愛い模様の缶も女性受けするポイントの1つです。
義理チョコのお返しを渡す時のポイント
個別に返すか、まとめて返すか
義理チョコを貰うパターンとして考えられるのは、
- 個人から個人的に貰う…嬉しさが更に増しそうな、個別に貰うパターン
- 連名で個人的に貰う…女性の方が多い職場に見られがちなパターン
- 連名で連名に貰う…部署の女性陣から部署の男性陣に連名で贈られるパターン
の3種類です。この場合、お返しするにあたっておすすめの方法はそれぞれ
- 個人から個人的に貰う…個人的にお返しする
- 連名で個人的に貰う…少人数(3~4人くらい)は個別、それ以上なら小分けに出来るもの(自分で小分けにしてラッピングし直してもOK)
- 連名で連名に貰う…お会計は割り勘して、大人数対応の個包装になっているもの
です。基本的に同じ条件でお返しすればOKですが、意外と多い2のパターンで頭を悩ませる方は結構多いようです。
個別に返す場合には同じものを渡す
複数人からそれぞれ、個別にチョコを貰った場合…お返しは皆平等に同じものにするのがトラブルを避ける元になるでしょう。明らかに1人だけ高そうなチョコだった、という場合はそれに見合った物にするなど臨機応変な対応をして下さいね。
その場合、もしかしたら「義理チョコ」ではないかも…?
こうするのが紳士的。好感度UPの渡し方
せっかく用意したお返しを渡す時に気をつけたいポイントは、
- きちんとお礼を言う
- 適当に渡さない
- 出来れば、もらった物の感想を添える
の3つです。1と2は一見当たり前のように思えますが、意外と出来ない人が多いことなのです。
無造作にぽいっと渡されては、お返しを貰って嬉しい気持ちも半減してしまいます。きちんと相手に手渡しして「チョコをありがとう」とお礼を言うのがベストでしょう。
可能なら「あのアーモンドを使っているチョコが特に気に入った」などと具体的な感想が添えましょう。喜んで食べたことが相手に伝わって、「あげてよかったな」と思ってくれるのではないでしょうか。
「お返しはいりません」と言われたら…?こちらの記事を参考にして対応するのがおすすめです。
まとめ
義理チョコのお返しにおすすめのアイテムを紹介しました。「義理」だからこそ選ぶのに困る…。そんな経験を一度はお持ちの方、多いのではないでしょうか。あまり個性を出そうとせず、無難なものが一番と言えるかもしれません。
多くの場合は職場や趣味のサークルなど、今後も付き合いが続いていくコミュニティの中での交換になるため下手なことはしないのが賢明です。自分の色を強く出すのは本命彼女のお返しにとっておきましょう。無視できない義理チョコのお返し、どうせなら利用して好感度アップを狙って人間関係が円滑にいくようにしてみませんか?