梅雨に入り“ジメジメ”としてきました・・・
この時期、やっぱり気をつけたいのが『カビ』です。
特に湿気の高いお風呂は、カビが発生しやすいですね。
体をキレイにする場所なだけに、
カビ対策をきっちりして、気持ちよくお風呂に入りたいですよね。
そんなお風呂のカビですが、原因は意外な場所だったのです!
原因を抑えて、上手なカビ対策をしましょう!
お風呂掃除していますか?
『お風呂掃除』って意外と重労働。
ついついサボってしまうと、あっという間にカビが発生してしまいます・・・
体をキレイにして1日の疲れを癒す空間であるお風呂が
カビだらけにならないように、しっかりと対策しておきたいですね。
スポンサード リンク
お風呂にカビが発生しやすいわけ
『カビ』って、温度が高いのも低いのも苦手・・・
一番発生しやすい温度は20〜30℃。
そして『カビ』と言えば湿度です。
お風呂はお湯を使いますし、閉め切っているので
30℃近い温度で、しかも湿度も高い状態。
カビが繁殖するにはまさに最適な条件が揃っているんです!
さらには水垢や体から出る老廃物など、
カビの食べ物まできっちり揃っているのです!
スポンサード リンク
実は『天井』がポイント!
お風呂の掃除と言えば、掃除をサボって発生したピンク色の汚れや
浴槽の中、タイルやパッキンの汚れが気になりますよね。
そんなアナタ!
天井を掃除したことありますか?
意外と気にして見ることが少ないのではないでしょうか?
実際、私も目線よりも下の汚れは気になりますが
それより上って気にならないし、あまり汚れていない印象です。
でも、お風呂のカビの原因は『天井』にあるのです!
先ほども書いていた通り、
お風呂はカビが発生しやすい場所。
天井もカビ菌はいっぱい付いているのです。
さすが、高い場所にいるだけあって
菌の胞子もバラマキ放題♪
いくら掃除をしてもカビがすぐに発生する原因は
もしかしたら天井についている見えないカビ菌のせいかもしれませんよ!
お風呂の天井の掃除の仕方
ということで、見えるカビはもちろん
キレイに取る必要がありますが
天井もキレイに掃除することで、
後々のカビの発生を抑えることができるかもしれません!
・・・と言っても、カビキラーなどの
強力な洗剤を天井に向けてスプレーしちゃダメですよ!
目に入ったら大変なことになっちゃいます!
洗剤はもちろん、カビの胞子が目に入ったり
吸い込んだりしないようにするために
マスクやゴーグルを着用しましょう!
そして、モップにアルコールを湿らせて
ゆっくりと天井を擦っていきます。
「ゆっくり」っていうのにもわけがあります。
あまり乱暴にすると、カビの胞子が飛び散っちゃうからなんです。
梅雨に入って、これからカビが活発になり始めます。
そうなる前にカビ取りするのがオススメです♪
キレイなお風呂で気持ちよく疲れを癒しましょう!